今日は姉妹園の中川保育園へ行き、交通安全教室に参加しました。
おまわりさんや指導員さんから交通ルールについてお話を聞いたり
横断歩道の渡り方を実際にやったりしました。
道路を歩くときのおやくそく...「は・ひ・ふ・へ・ほ」
は…走らない
ひ…広がらない
ふ…ふざけない
へ…変な人についていかない
ほ…歩道を歩く
このおやくそくもしっかりと聞いていた子どもたちです。
ロープを使った手品も見せてくれました!
青信号になったことを確認し、右左を見てから渡ることもでき、
みんなで楽しく交通ルールを学ぶことができました。
これからも、交通安全を意識して子どもたちがしっかりと
交通ルールを守っていけるようにしていきたいと思います。
最後はパトカーとおまわりさんと写真も撮りました☆